- 市場価値
- 「マーケターへの転職は難しい」と言われる
- 市場価値
- マーケターとして最短距離で成長できるキャリアを得る
――これまでの経歴を教えてください。
ネット型リユース事業を展開する企業で、新卒から7年半勤務しました。2年目まで個人・法人向けの営業を担当した後、3年目に中古農機具を扱う新規事業の立ち上げメンバーに選ばれました。法人営業チームを発足してリーダーを務めた後、拠点責任者としてメンバー約20名のマネジメントや採用も経験しました。
30歳を目前に、理想の自分になれる仕事を見つける
──転職を考えたきっかけを教えてください。
前職では拠点責任者を任され、事業や会社の成長と共に、裁量権のある仕事に着手できるようになっていきました。ただ、自分の中にある「仕事に熱中するかっこいい大人像」にはまだ届いていないと感じていたんです。30歳という節目も近づいてきて、このままでいいのかなと焦るようになりました。
──転職に向けて動き出すきっかけは、何だったのでしょうか。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを再建したマーケターの森岡毅さんの本と出会ったことです。これまで触れてこなかったマーケティングという領域に関して事細かく書かれており、とても興味深い内容でした。本を読んで、「20代は営業職として関わってきた農業業界に、30代からマーケティングの力で貢献したい」と考えるようになったんです。
──森岡さんの本のどんな部分に感銘を受けたのでしょうか?
前職時代に農業業界で働くなかで感じていた、「良いプロダクトやサービスは作れても、必要とするユーザーに届けられていない」という問題が言語化されていたことです。こうした「ユーザー視点のマーケティング欠落」は一企業の問題でなく、日本全体の課題となっていて、日本経済が凋落している原因だとも書かれていました。
「マーケターになれば、これまで関わってきた業界の方々をもっとサポートできるかもしれない」と胸が熱くなりました。
実績があっても未経験では厳しい、という現実に直面
──転職活動の第一歩として、まず何をしたのでしょうか?
最初は転職エージェントに登録しました。ただ、30歳で未経験からマーケターになるのは難しいと言われたんです。たしかにマーケティングは未経験でした。ですが、拠点責任者として組織マネジメントに関わっていて、ビジネススキルにも実績にも、ある程度は自信があったので、未経験転職の厳しさを感じましたね。
未経験からマーケターになるなら勉強するしかないと覚悟して、マーケティングスクールを探しました。そのときに知ったのが、WorXです。
──WorXの印象を教えてください。
カウンセリングでWorXの担当者は、「30歳で未経験でも転職できます」と断言してくれたんです。しかも、WorXは料金が後払い制で、転職成功という成果に向けて確実にコミットしてくれるサービスだと感じていたので、説得力がありましたね。背中を押してくれたこの人に人生を預けたいと思って、入校しました。
現役マーケターによる実践的な学習が、未経験転職で強みに
──WorXの学習カリキュラムはいかがでしたか?
自力で調べられないような、リアルな情報を知れたのが良かったです。週1回の面談では、現役マーケターから入社後にOJTでやるような指導を受けられました。マーケティングの全体像がぐっと鮮明になりましたね。
──現役マーケターのどんな指導が、とくに役立ちましたか?
数値の見方からツールの使い方、改善の進め方まで実務プロセスを見せてくれたことです。前職で経験したことがあったメルマガ配信やチラシ作成の経験に照らしあわせながら、ターゲット選定や、LPラフ案作成などの実務に着手できました。また実際の現場で成果を出されている現役マーケターに質問できたので、基礎知識だけでなく、応用したマーケティング事例なども知ることができ、学びが多かったです。
悩みに寄り添った手厚い転職サポートで、無事に内定獲得
──転職活動は順調にいきましたか?
最初はうまくいきませんでした。難しい道のりだと覚悟して転職活動をはじめたものの、未経験者を受け入れる企業は限られていたので、これ以上失敗できないと不安になりました。
──不安をどうやって乗り越えたのでしょうか?
担当者に不安を打ち明けたら、MARKETING CLASSの卒業生と話す場を作ってくれて、転職活動の体験談を教えてもらえました。しかも、WorXでマーケターとして働く社員との模擬面接もセッティングしてもらえて、現役マーケター視点で回答を添削してもらえたんです。
──卒業生との交流や模擬面接後、転職活動はどう変わりましたか?
みなさんからもらったフィードバックのおかげで、面接本番でうまくいきました! あのサポートがなければ結果は違っていたと思いますし、カウンセリングでの「転職できます」という言葉を信じて良かったです。
夢に一歩近づける、納得のキャリアを実現
──転職した企業と仕事について教えてください。
Webマーケティングの支援会社にて、戦略・戦術設計から運用まで一気通貫で携われるポジションです。当初希望していた通りの転職に成功しました。 まだ入社したばかりですが、成長意欲のある人たちに囲まれながら働くのはとても刺激的で、理想の自分に一歩近づけたなと実感しています。
――これからの目標を教えてください。
マーケターとして独立して、前職で携わっていた農業業界全体を、マーケティングの力で成長させることです。目標に向けて、いまは実務を通して成長していきたいですね。転職先は副業OKでフレックスタイム制なので、副業にも挑戦しやすい環境です。自分で成長の機会を作れるので、1日でも早く夢を実現できるように頑張ります。
――貴重なお話、ありがとうございました!