Case Study 転職の目的を深堀りしてもらえて、ようやく後悔のない選択ができた
Before
市場価値
短期離職が多い経歴が不安
年収
不安定な給与形態
働き方
メリハリがつけにくい
After
市場価値
マネジメントに携われる可能性が高い
年収
年収100万円アップ
働き方
メリハリをつけて働ける

――これまでの経歴を教えてください。

これまで営業職を中心に、5社での勤務を経験してきました。働いた業界も、広告業界や人材業界、建設業界、IT業界などさまざまです。直近は介護事業所向けのITツール(SaaS)を提供する会社で、ツールを用いたDXの提案営業を担当していました。

やむを得ない理由で、5回目の転職活動へ

――30歳までに5社でのキャリアを経験した理由を教えてください。

会社の経営方針や雇用条件が変わった結果、転職せざるをえなかった状況だったんです。ただ、経歴だけ見ると世間的には「短期離職を繰り返している」といったネガティブな印象を持たれやすいので、転職活動をするにあたって不安に感じていました。

──今回の転職活動には、どのような理由で踏み出したのでしょうか?

給与体系が変わってしまったからです。最初は給与が固定給+インセンティブでしたが、目標を達成できないと給料が下がる仕組みに変わったんです。目標は現実的ではない水準だったので、給料を満額もらえている人は誰もいませんでした。

成果重視で転職支援サービスを比較し、WorXに入校

──転職活動の第一歩として、まずなにをしたのでしょうか?

まずは転職エージェントに登録しようと考えたのですが、転職回数が多いことが不安だったので、いろんなサービスの情報を調べていました。いままでの経験から、大手の転職エージェントだからといって転職に成功するわけではないという思いがあったので、サポートの手厚さや、転職成功できそうかどうかを慎重に比較しました。

──さまざまなサービスを検討する中で、WorXに決めた理由を教えてください。

一人ひとりにあわせた丁寧な転職サポートが受けられると聞いて、興味が湧きました。前回の転職では焦って内定承諾したのを後悔していたんです。なので、料金が後払いのWorXなら、じっくり時間をかけて納得のいく転職活動ができるんじゃないかと思いました。

将来を考えて、市場価値をより高められる営業職に

──転職したい職種は決まっていたのでしょうか?

最初はマーケターを目指していて、WorXに入校して1ヶ月ほどはMARKETING CLASSのカリキュラムを受けていました。ただ、キャリア面談で営業からマーケターにキャリアチェンジしたい理由を聞かれても、上手く答えられなかったんです。コーチと相談した結果、IT業界の営業を目指すことになりました。

──希望職種をマーケターから営業に変えた理由を教えてください。

面談で転職の目的を整理してみると、「どんな会社でも必要とされる力をつけたい」という気持ちが一番強いと気づいたんです。だったらゼロからマーケターに挑戦するよりも、営業としての経験を土台にキャリアを伸ばしたほうが、将来の役職や収入の可能性も広がると教えてもらいました。たしかにそうだと納得して、営業に方向転換したんです。

再現性のある営業スキルと、面接で本心を話せる力が身につく

──営業経験者から見て、WorXの学習カリキュラムはどうでしたか?

セールスフレームワークを学んだことで、これまで再現性のない営業をしていたことに気づいたんです。週1回のロープレで、セールスイネーブルメントの経験を持つコーチに教えてもらえたのも良かったですね。営業スキルをさらに伸ばせたうえ、マネジメントや新人の育成に活かすコツまで学べました。

──転職活動のサポートはいかがでしたか?

面接対策のロープレで、最初は取り繕った転職理由を伝えていました。でも、本当は別の理由があることを見抜かれたんです。「ありのままを私たちに伝えてください。それを転職活動で優位に持っていくのが僕達なので」と言ってもらえたおかげで、安心して本当の理由を伝えられました。

──WorXのサポートは、実際の転職活動にどう活きたのでしょうか?

本音を活かしたアピール方法を一緒に考えてもらえたおかげで、面接本番でも自分の言葉で転職理由を話せて、無事に内定が決まったんです。これまでは、転職活動って嘘を取り繕わないといけないと思っていました。今回面接で本音を話せたことで、より自分にあった転職先と出会えたと思っています。

市場価値を高められる、後悔のない転職に成功

──新たなキャリアについて教えてください。

AIの技術を活用したテレアポツールを開発・販売するIT企業で、フィールドセールスとして働いています。急成長中のIT企業なので、会社がさらに大きくなることでマネジメントに関われる可能性が高いのも嬉しいです。

──転職してみて、どんな変化がありましたか?

年収が100万円も上がりましたし、前よりもメリハリつけて働けるようになりました。前職もいまも土日休みなのは変わらないんですが、前職では土日にもお客様から連絡がきていたんです。いまは、土日はプライベートに集中できるようになって、気持ち的にも時間的にも余裕がでてきました。

こんなに納得いく転職方法を、もっと早く知りたかった

──WorXでの転職活動は、これまでの転職活動とどう違いましたか?

これまでの転職は焦って妥協したことも多かったのですが、今回は「この会社を選んだら後悔しないだろう」と心から納得できる転職ができました。嬉しいことに、紹介してもらった求人の中でいちばん「この会社で働きたい」と感じた会社から内定をもらえたんです。転職に成功できたのは、キャリア面談で市場価値を上げることが転職の目的だとはっきりしたからだと思っています。そのおかげで、将来を考えられる仕事にやっと出会えました。

――どんな方にWorXを薦めたいですか?

正直、もっと早くWorXに出会いたかったです。ここまでキャリアを一緒に考えてくれるサービスがあるなんて、入校するまで知りませんでした。大手の転職エージェントを利用していて十分なサポートを受けられていないと感じる方には、とくにWorXを薦めたいですね。

――貴重なお話、ありがとうございました!

テスト記事を書いた人
Share
  • X
  • LINE
  • Facebook
  • リンク

まずは無料webカウンセリング

未経験職種・業界への転職サポートのプロが最適なキャリアを完全無料で提案します。